■商号 株式会社ヤマガタ
■本社 〒770-0805 徳島県徳島市下助任町3丁目14番地
■TEL 088-652-5247
■FAX 088-626-3378
■公式ホームページ http://www.tk2.nmt.ne.jp/~yamagata
■工場 〒771-0202 徳島県板野郡北島町太郎八須字中須1-9
■代表者 代表取締役 山形拓生
■創業 大正12年(1923年)4月
■設立 昭和52年(1977年)10月4日
■資本金 1,000万円
■事業内容
ボード事業 ホワイトボード・黒板・掲示板・展示パネルなどの製造販売
サイン事業 看板・案内板・金属銘板・懸垂幕・横断幕・名札・室名札などの製造販売
パーク事業 ブランコ・滑り台などの遊具、ベンチ・あずまやなどの公園施設の企画提案、販売、メンテナンス
■加盟団体 タカオ株式会社全国代理店PG会
■建設業許可
鋼構造物工事業 徳島県知事許可(般-02)第6340号
内装仕上工事業 徳島県知事許可(般-02)第6340号
徳島県屋外広告業登録第148号(3)
■代理店 タカオ株式会社徳島県総代理店
■沿革
1923年(大正12年)04月 徳島県徳島市において山形恒雄が山形黒板店を創業。
1977年(昭和52年)10月04日 法人設立。社名を山形黒板株式会社とする。資本金300万円。代表取締役に山形武志が就任。
1978年(昭和53年)05月 徳島県板野郡北島町に工場を新築。
1987年(昭和62年)12月 徳島県屋外広告業登録取得。
1988年(昭和63年)09月14日 株式会社ヤマガタに社名変更。
1990年(平成02年)10月 徳島県板野郡北島町に第二倉庫新設。
1994年(平成06年)12月 資本金を1,000万円に増資。
2000年(平成12年)10月 鋼構造物工事業・内装仕上工事業の建設業許可を取得。
2002年(平成14年)04月 公園施設メーカー「タカオ株式会社」の徳島県総代理店となる。
2006年(平成18年)07月15日 山形恒雄逝去。享年98歳。
2008年(平成20年)03月14日 インターネットショップ「拓と智恵のホワイトボード工場」を開設。
2010年(平成22年)03月14日 インターネットショップ「ワイ屋メモリアムアイテム館」を開設。
2010年(平成22年)10月20日 インターネットショップ「拓と智恵の立て看板工場」を開設。
2013年(平成25年)11月30日 組織改定。代表取締役社長に山形拓生が就任。代表取締役会長に山形武志が就任。
2014年(平成26年)09月01日 「拓と智恵の立て看板工場」を自社ホームページに集約。
2015年(平成27年)06月22日 インターネットショップ「ブランコ屋」を開設。
2015年(平成27年)06月28日 インターネットショップ「拓と智恵のホワイトボード工場別館」を開設。
2017年(平成29年)02月16日 山形武志逝去。享年71歳。
2025年6月12日現在
経営理念
経営方針
一、お客様の利益を行動の判断規準とします。
一、お客様の声を聞き、品質を向上し、コストダウンを徹底することで、価値ある製品を生み出します。
一、地域社会の一員であることを自覚し、社会貢献に努めます。
一、法令を遵守し、地球環境への負荷軽減に努めます。
一、全社員が穏やかで幸せな生活を送れるよう努めます。
行動指針
株式会社ヤマガタのスタッフは、
一、いつも笑顔で接します。
一、どんな時も前向きです。
一、日々学び、成長します。
苦情対応チャート
お客様からの苦情やご意見には、苦情対応チャートに従い速やかに報告するとともに現況調査し、可能な限り迅速に誠心誠意対応いたします。
Copyright(c) Yamagata Co.,Ltd. All Rights Reserved.